腰椎分離症・すべり症

腰椎分離症・すべり症施術の流れ

施術の流れ・料金 施術の流れ・料金
line
HOMEお悩みの症状腰の症状腰椎分離症・すべり症

腰椎分離症・すべり症

下記に当てはまる方はぜひ当院にご相談ください!
  • 腰を反ると痛い
  • スポーツの最中やスポーツの後腰が痛む
  • 腰の下の方が痛い(腰とおしりの境目あたり)
  • 激しく動いた後はズキズキ疼くような痛みがある
  • 腰痛だけでなく、おしりや足にしびれや痛みを感じる
  • 歩くや座るなど日常生活でも痛みを感じる

【目次】

腰椎分離症とは

分離症とは小学生~中学生の間に積み重なる腰への負担の蓄積により、腰椎の椎弓という部分が疲労骨折を起こしている状態です。サッカー、バスケット、バレーボールなど腰の曲げ伸ばしやジャンプを行う競技に多く、スポーツ競技者の30%から40%が分離症を起こしているとされています。

発症当初は痛みに気づかない方も少なくなく、成人後に腰の痛みを感じレントゲンなど画像を撮影して診断される方も多くおられます。分離症はスポーツをしていない方でも約5%にみられる症状です。

分離すべり症とは

分離すべり症とは、疲労骨折により分離した腰椎が前方にすべっている状態をすべり症といいます。
腰椎は弓のように前弯していますので、疲労骨折により支えがなくなると腰椎が前方に滑ってしまいます。
その状態をレントゲンなどで撮影すると腰椎が前方に滑っているように見えるので、すべり症という診断名がつきます。
一般的な分離症やすべり症の治療はコルセットなどで腰椎の安定性を保持し、安静にすることです。
基本的には腰椎を固定し、安静にしていると症状は改善するのですが、症状が繰り返したり、なかなか症状が改善しないことがあります。

分離症、分離すべり症の痛みの原因は

もちろん、腰椎が疲労骨折を起こしている状態は痛いに決まっています。なので、疲労骨折を起こした状態はまず安静と固定が第一選択となります。しかし、繰り返しの痛みや長年の痛み(特に成人になってから分離症と診断された場合)などの痛みの原因は分離症が原因ではないケースがほとんどです。

なぜかというと、分離症は基本的には安静にしていれば症状は改善します。しかし繰り返す痛みや成人後の痛み(腰が痛いからレントゲンを撮影したら分離症が映っていたケース)のほとんどの痛みの原因は分離症の痛みではなく多裂筋という筋肉に生じているトリガーポイントが痛みの原因の場合がほとんどです。

多裂筋とは、背骨を左右から引っ張っている筋肉で背骨の安定性に関わっている重要な筋肉です。この筋肉はコアマッスルとも言われ体幹を支えるために重要な筋肉とされています。

背骨は一個一個の骨が積み木のように重なっている状態です。多裂筋などの体幹を支える筋肉が働かないと背骨はグラグラになり、安定できない状態になってしまいます。
そのようにならないために多裂筋などのコアマッスルはずっと力が入った状態を保つため普段から負担がかかっている状態になります。

スポーツの負担などで、疲労骨折を起こした腰椎はより周りの筋肉の支えがないと支えられなくなり、多裂筋にはいつも以上に負担がかかり、負担がかかり続けた多裂筋はやがてトリガーポイント(筋肉内のしこり)を発生させます。

本当にその腰痛に痛みの原因は分離症?

腰痛でレントゲンを撮影し、分離症が映ると「この腰痛の原因は腰椎分離症だ」と診断されますが、本当にその腰痛に痛みの原因は分離症からの痛みなのでしょうか?

先ほど、分離症は疲労骨折が起こっている状態と説明しましたが、もし疲労骨折での痛みだとすると、腰の骨が骨折を起こしているので、腰の骨(背骨の真ん中)の部分がピンポイントで痛みを出すはずです。

しかし、分離症と診断された多くの方の痛みの場所は腰の骨の少し右側など左右どちらかに痛みを感じることが多いのではないでしょうか?
また腰を反るなどの動作での痛みを感じることが多いのではないでしょうか?
それは、痛みの原因が分離症ではなく、筋肉のトリガーポイントの痛みだからです。

なぜなら腰を反るなど、動作は筋肉が伸びたり縮んだりすることで起こるからです。疲労骨折が痛みの原因であれば骨折しているのだから安静にしていても痛みがでるはずです。

痛みの場所や動作での痛みの有無を確認し、もし上記のことが当てはまるのであればその腰の痛みは多裂筋など筋肉由来の痛みの可能性が高くあります。

高槻市平川接骨院グループの分離症・すべり症の痛みの治療法

まずは腰の痛みの原因を正しく把握します。問診や触診、動診を用いて約20分程度検査を行います。なぜこれほどまで問診や検査に時間をかけるかといいますと、どれほど技術の高い施術を行っても原因を捉え間違えていると施術の効果がでないためです。

分離症の痛みが疲労骨折からの痛みと決めつけて、固定と安静のみで様子を見るのか?背骨を安定させるために負担がかかり続けている筋肉にも焦点を当てて検査、施術を行うのか?これらをしっかり行うのと行わないとでは、治療方法が変わりますので、当然痛みが改善するスピードも変わります。(筋肉の状態はレントゲンなどの画像診断では映らないのです。)

私たちは痛みの原因を正しく把握し、痛みが少しでも早く改善するための最善の治療方法を提案いたします。長年の腰痛や繰り返す腰痛でお悩みの方は腰の筋肉に痛みの原因がある可能性があります。

腰椎分離症やすべり症の痛みやしびれなどのお悩みを抱えておられる方は、一度高槻平川接骨院/針灸治療院グループにご相談ください。

腰椎分離症・すべり症施術を受けられた患者様の声

    只今、掲載準備中です。

【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
林 宏和

本記事の文責
平川接骨院/針灸治療院グループ

林 宏和

経歴

  • 2007年4月 平川接骨院 入社
  • 2012年7月 久我の杜平川接骨院 院長
  • 2018年6月 平川接骨院 本院 院長
  • 2019年4月~ 人材部部長

関西で16店舗の平川整体院グループ人材部部長
業界歴15年、全国の学生採用から入社後の技術研修、教育を担当

  • 柔道整復師 鍼灸師免許取得
  • 体表解剖学研究会 修了
  • 社内体表解剖研修 担当
  • ハワイ大学人体解剖研修 修了
  • 韓国大田大学人体解剖研修 修了