患者様の声
患者様の声
-
苦しくて眠れないほどひどかったのがすっかり楽になり最高です!!
- 氏名S.M 様
- 性別女性
- 年齢60代
- 院名茨木
- 症状肩の痛み・首の痛み
- 治療メニューハイボルト治療・トリガーポイントリセット整体®
- 頂戴した声
背中と肩のこりがすごくよくなり良くなりました。
苦しくて眠れないほどひどかったのがすっかり楽になり最高です!!
ていねいに治療していただき感謝しています。これからも頼りにしています。- 担当スタッフからのコメント
S.M様、お喜びの声ありがとうございます。
肩や首についている筋肉は、姿勢を維持させたり、頭の重みを支えたり日常生活でも負担が蓄積しやすい部分です。この負担をそのまま放っておくとまた再発してしまいますので、ストレッチや体操で血流を改善させて筋肉の良い状態をキープしましょう♪
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
-
ピンポイントで痛みのない治療を して下さいます。
- 氏名K.E様 様
- 性別女性
- 年齢30代
- 院名吹田
- 症状腰痛
- 治療メニューハイボルト治療・トリガーポイントリセット整体®
- 頂戴した声
細やかに話を聞いて下さり、治療方法も丁寧な説明で 安心しました。
その都度痛みや コリのある部位が違うのですが、ピンポイントで痛みのない治療を して下さいます。
ありがとうございます!- 担当スタッフからのコメント
K.E様、お喜びの声ありがとうございます。
筋肉は「マッスルメモリー」という状態を記憶する能力がございます。 痛みやしびれがある状態の筋肉は、治療を行なっても小さな負担ですぐに元の状態に戻ってしまいます。 しかし、治療のペースを守り、ご自身でケアをしていく事で徐々に良い状態を記憶していきます。
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
-
朝も仕事中も痛みを気にせず過ごせるようになりました。
- 氏名I.R 様
- 性別男性
- 年齢60代
- 院名高槻京口町
- 症状坐骨神経痛
- 治療メニューハイボルト治療・トリガーポイントリセット整体®
- 頂戴した声
坐骨神経痛が痛くてびっこをひいて来院しました。
日常生活はもちろん仕事中も、くつ下を履く時も辛かったのですが、
3ヶ月半治療をして朝も仕事中も痛みを気にせず過ごせるようになりました。
来週のゴルフが楽しみです!!- 担当スタッフからのコメント
I.R様の坐骨神経痛の原因となっていた筋肉は同じ姿勢を15分以上続けることで硬くなる性質があります。
その為、症状を繰り返さないためにはこまめにストレッチ・お身体を温めるようにしてください。1日1分でも続けることで痛みを繰り返さないお身体へと変化していきますので頑張っていきましょう!これからもI.R様のお身体のサポートをさせていただきますので、坐骨神経痛の症状に限らず不安な事がございましたらいつでも高槻京口町平川整体院にご相談ください!
-
また来たくなる整骨院です
- 氏名K.H 様
- 性別男性
- 年齢50代
- 院名樟葉駅前
- 症状肩の痛み
- 治療メニューハイボルト治療・トリガーポイントリセット整体®
- 頂戴した声
整形外科で対処療法だった肩や腕の痛みを「治りますよ」と言ってもらいました。
今、先生がたの有言実行ぶりに日々感謝しています。
いつもどんな時もニコニコ笑顔しか拝見したことがありません。
きれいな内装個室で身軽になれる、また来たくなる整骨院です。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。- 担当スタッフからのコメント
K.H様、お喜びの声ありがとうございます。
症状が出なくなってもケアをしないと前のように戻ってしまう可能性が高くなります。良い状態をキープするためにはメンテナンスの施術と【セルフケア】を継続して行なっていきましょう。
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
-
痛みの改善はもちろんテニスのパフォーマンスも上がりました。
- 氏名K.H 様
- 性別男性
- 年齢10代
- 院名樟葉駅前
- 症状テニス肘・スポーツ障害
- 治療メニュートリガーポイント針治療・ハイボルト治療・トリガーポイントリセット整体®
- 頂戴した声
高校生活の中で、自転車通学やテニスによって首や肩、太ももに疲労がたまり
痛みが出てきたため、この平川接骨院に来ました。
約5カ月前から週1~3日ペースで通い始め、マッサージやハイボルト、針治療をしてもらいました。
治療を続けることで痛みの改善はもちろん、テニスのパフォーマンスも上がりました。
病院内の先生方は優しく、痛みの原因を分かりやすく教えてくれました。
今後も症状が出たら、また通いたいと思いました。- 担当スタッフからのコメント
K.H様、お喜びの声ありがとうございます。
筋肉による痛みのメカニズムは、血流が悪くなることで筋肉に必要な酸素や栄養素が供給されず、さらに疲労物質も流れなくなり痛みを引き起こしてしまいます。
血流を改善させるためにストレッチや温活などの【セルフケア】を継続して行なっていきましょう♪
お身体全体を冷やさないように気を付けてくださいね。
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
-
痛みも薄れてきて少しなら走ったりできるようになりました。
- 氏名K.K 様
- 性別男性
- 年齢10代
- 院名高槻富田
- 症状
- 治療メニュー
- 頂戴した声
肉離れをしたときに電気治療をしてもらい今では痛みも薄れてきて少しなら走ったりできるようにもなりました。
- 担当スタッフからのコメント
K.K様、お喜びの声ありがとうございます。
肉離れの原因となる筋肉は、温めることで血流が改善され筋肉へエネルギーが供給されます。
ですので、日々お身体を温めることが重要です。
筋肉は動かすだけでも血流がよくなりますので、セルフケアを積極的に行なっていきましょう!お風呂に浸かる・カイロで温める・ストレッチをする等のケアを続けることで症状を繰り返さない健康なお身体づくりが可能となります。
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。